わかやま産品商談会
和歌山県和歌山市で昭和60年から梅干をはじめとする徳さん品の製造・販売及び宿泊業・カラオケ店などもうっ瞑している梅光園ワールド商会(株)はJR和歌山駅から徒歩8分の場所にあり、梅干をはじめ梅酢に漬け込んだ「ぶんだら漬漬物』「紀州ぶんだら巻き寿司』、昨今は「ぶんだらシリーズ」で和と洋を用いたお菓子まで関連商品などを販売しております。
紀州ぶんだら巻き寿司

うめ酢をすし酢に利用し手巻きずしにしたのが『ぶんだら巻き寿司です」合わせ酢に一切砂糖を使用しないことで甘さを控えヘルシーに仕上がりました。1本丸ごと食べても飽きがこない巻き寿司です。
【希望小売価格】648円
【内容量】1本(8カット)
【消費期限】常温2日
【開封前温度帯】冷凍流通➪解凍後チルド
梅・鮭・万能やみつきふりかけ

ぶんだら巻き寿司の具材にも使用しているぶんだら漬物(大根)のきざみ、南高梅をカリカリに仕上げた梅のきざみの食感を残し、北海道・知床標津産の「白サケ」を手作り製法のこだわり「手火山造り」で鮭の旨味をのこした鮭節とのコラボ商品です。2022年「日本ふるさと名産」5選の中に和歌山県代表として選ばれた逸品です。
【希望小売価格】648円
【内容量】60g
【賞味期限】6ヶ月
【開封前温度帯】常温
梅ほし昆布

梅光園では定番中の定番。噛み応えたっぷり。嚙むごとに味がしっかり、他社の商品コメントを借り致しますが「やめられない・とまらない」その言葉通りの「おやつ昆布」今期はなんとLA以外でも登場致しました。弊社、№1の目関連商品です。
【希望小売価格】432円
【内容量】40g
【賞味期限】1年
【開封前温度帯】常温
企業情報
代表 | 国本 光枝 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市柳丁17番地の2 |
TEL | 073-431-7107 |
担当者 | 小池 |
URL | https://www.worldshoukai.com/ |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 6 |
事業内容 | 梅製造・加工販売、梅関連商品、紀州ぶんだら漬漬物関連商品、特産物・他 |