わかやま産品商談会
弊社角長は天保12年創業以来、醤油発祥地和歌山県湯浅町にて醤油醸造一筋で現在に至っております。
昔ながらの手造りの製法を頑なに守り、湯浅醤油750年の歴史と伝統を引き継ぐ、湯浅町で現存する最古の蔵元です。
濁り醤

圧搾も加熱もせず、麹が原料を分解、2年以上丹念に熟成しできた、純粋な上澄みのみを取り出した生の本醸造濃口醤油です。特に鯛、平目などの新鮮な白身のお刺身、豆腐、卵かけごはんなどのかけ醤油に。煮物などの香りづけに。料理全般にご使用いただけます。
【希望小売価格】850円
【内容量】180ml
【賞味期限】1年
【開封前温度帯】常温
湯浅たまり

江戸時代からの製法をそのままに、もろみを1年6ヶ月以上熟成させ、搾り、仕上げに赤松の薪をくべた和釜で半日かけて焚き上げた濃口醤油です。薪で焚くことによって濃厚且つ、まろやかな味わい、醤油らしいしっかりとした香りの醤油です。
【希望小売価格】750円
【内容量】300ml
【賞味期限】2年
【開封前温度帯】常温
SoyPowder

天保12年創業より受け継がれてきた吉野杉の大桶で、国産丸大豆、小麦を原料とし、3年以上丹念に熟成させた諸味を低温でじっくり乾燥させました。添加物、化学調味料等一切不使用の、フリーズドライではない新しい粉末醤油です。
【希望小売価格】980円
【内容量】25g
【賞味期限】1年
【開封前温度帯】常温
企業情報
代表 | 加納 長兵衛 |
---|---|
所在地 | 和歌山県有田郡湯浅町湯浅7 |
TEL | 0737-62-2035 |
担当者 | 岡部 隼人 |
URL | https://www.kadocho.co.jp/ |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 10 |
売上高 | 9,000万円 |
事業内容 | 醤油の製造、販売 |