新商品
和歌山県橋本市高野口町で80年近く続く織物屋です。
主に車やバス、電車のシート生地を受注生産しておりましたが、長年培った織物の技術を後世へ残したい思いから、BtoC向けのオリジナル商品を開発しました。
肌触りと安心・安全な素材にこだわった寝具やファブリック商品を中心に販売しております。
今年はルームウェアやベビーグッズなども新商品として開発しました。
【新商品】コットンシルクのダブルガーゼルームウェア

コットンシルクは吸湿性や発散性にも優れ、さらさらとろりとしたやわらかな肌触りが特徴です。湯上りに是非着て頂きたいルームウェアです。
カラーも3色をご用意。パジャマよりもおしゃれで、ゆったりサイズの快適な着心地がお勧めです。
【希望小売価格】14,900円
【内容量】上下1セット
多重織6重ガーゼシングルケット

プレミア和歌山の登録商品です。
6枚のガーゼを同時につなぎ留めながら織り上げています。
各層の織り密度や糸の太さを計算し、より空気を含みやすく、洗う度にふんわり度が増していきます。1層目と6層目に消臭糸を使用し、いつでも快適にお使い頂けます。
厚生省令第34号の定めるホルムアルデヒド(乳幼児用)の検査もクリアしています。
【希望小売価格】7,220円
【内容量】1枚
【新商品】多重織8重ガーゼオーガニックシングルケット

オーガニックコットンを100%使用したお肌に優しいガーゼケットです。
ふんわりとやわらかな肌触りを追求し、夏向けに軽く仕上げています。
ガーゼが呼吸するように、暑い時には熱を逃がし、肌寒い時には保温してくれます。
【希望小売価格】1,2800円
企業情報
代表 | 萱野 裕敏 |
---|---|
所在地 | 和歌山県橋本市学文路46 |
TEL | 0736-33-1537 |
担当者 | 萱野 真希 |
URL | https://kayano-orimono.co.jp |
資本金 | 1,500万円 |
従業員 | 15 |
売上高 | 6,500万円 |
事業内容 | ・バスや電車のシート生地の受注生産 ・オリジナルガーゼ商品の開発、製造、販売 |