和歌山生姜を加工販売しております。取扱商品は、生姜佃煮、生姜みそ、生姜ジャム、生姜パウダー、生姜糖が主となります。和歌山は生姜の産地であるにもかかわらず、生姜加工販売する会社が少ないのが現状です。その中において生姜の加工販売を専門に2014年に創設いたしました。和歌山で生姜が生産されていることを広めたい。美味しく生姜を食ししてもらいたい。この思いだけで今日も頑張っています。
紀州甘辛物語 佃煮編 (生姜佃煮)

手作り市等で試食していただくと、「ご飯が欲しい」と開口一番にお客様に言ってもらえるのがこの商品です。和歌山県産の生姜と、ちりめんじゃこを使用し甘辛く仕上げた、ご飯のお供の生姜佃煮は、口に入れると甘さを感じ後から広がる生姜本来の辛味と香りが食欲をそそる逸品です。
【希望小売価格】810円
【内容量】130g
【賞味期限】製造日より60日
【開封前温度帯】冷蔵
紀州甘辛物語 みそ編 (生姜味噌)

生姜の含まれる量は全体の1/3となりますが、他の食材と一緒に食することで、食材を活かし引き立て、うま味が、相乗効果するのがこの商品です。野菜にも、お肉にも、ご飯にも、アイデア次第でいつもの料理が、UPします。
【希望小売価格】810円
【内容量】170g
【賞味期限】製造日より90日
【開封前温度帯】冷蔵
紀州甘辛物語 ジャム編(生姜ジャム)

和歌山県産の生姜、はちみつを使用したジャムです。紀州甘辛物語3種類の中で一番甘いですが、生姜の主張が一番の商品です。パン、ヨーグルトのソースは、もちろんの事、紅茶に入れたり、ココアに入れたり、醬油と合わせて生姜焼の焼きダレ等にも使っていただけます。
【希望小売価格】810円
【内容量】170g
【賞味期限】製造日より90日
【開封前温度帯】冷蔵
企業情報
代表 | 中嶋尚美 |
---|---|
所在地 | 和歌山市古屋434番地2 K&Sプラザ1F-D |
TEL | 073-494-6228 |
FAX | 073-494-6228 |
担当者 | 中嶋尚美 |
担当者 部署・役職名 | 店主 |
URL | http://www.amakaraya.jp/ |
資本金 | 100万円 |
従業員 | 2名 |
設立年月日 | 2014/11/18 |
事業内容 | 和歌山県産生姜の加工。販売。 (取扱商品)生姜佃煮、生姜みそ、生姜ジャム、生姜パウダー、生姜糖 |