紀州地魚料理 民宿松林では、宿泊をはじめ食事・仕出しなどの事業を行っており、最近では通販事業も行っております。弊社では、和歌山県有田市にある箕島漁港へ社長自ら出向き、目利きして、厳選した新鮮な魚を直接買い付けします。競り落とした魚をすぐに調理し、素材の味が生きる新鮮な料理をお客様に提供しております。また、CAS冷凍という最新冷凍技術を使用した「本来の味を再現できる」冷凍食品を販売しております。
天然黒潮鯛飯

社長が厳選した天然の黒潮鯛のみ使用しており、新鮮な状態ですぐに調理しております。更に、鯛飯の出汁へのこだわりを徹底しております。鯛のアラと骨から出汁を抽出しており、具材としている身を含め、鯛を余すところなく、ふんだんに使用しております。
【希望小売価格】1,500円
【内容量】2個入り(1つ約230g)
【消費期限】3カ月
【開封前温度帯】冷凍
【新商品】さわやかジャバラ寿司(足赤海老の押し寿司)

和歌山県有田市の箕島漁港で水揚げされた足赤海老を使用し、甘く濃厚な味です。有田産のジャバラ果汁のシャリを使用し、有田の環境を活かしたコラボ商品となっております。醤油なしで、ジャバラと足赤海老の風味を存分に味わえる常識にとらわれない寿司です。
【希望小売価格】1,620円
【内容量】1本(約400g)
【消費期限】3カ月
【開封前温度帯】冷凍
さわやかジャバラ寿司(鯛の押し寿司)

和歌山県有田市の箕島漁港で水揚げされた天然黒潮鯛を使用し、甘くコクのあるうま味が特徴です。有田産のジャバラ果汁のシャリを使用し、有田の環境を活かしたコラボ商品となっております。醤油なしで、ジャバラと鯛の風味を存分に味わえる寿司です。
【希望小売価格】970円
【内容量】1本(約400g)
【消費期限】3カ月
【開封前温度帯】冷凍
企業情報
代表 | 松林 裕次 |
---|---|
所在地 | 和歌山県有田市初島町浜1769-1 |
TEL | 0737-83-3000 |
担当者 | 松林 大暉 |
URL | https://www.matubayasi.jp |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 28 |
売上高 | 12,499万円 |
事業内容 | 宿泊業を主とし、仕出し事業と通販事業も事業展開をしている。 |