みなべ町の梅製造メーカーです。3年前より近い将来発生するとされている東南海地震や大規模災害を想定し備蓄関連商品(ウメ缶、ワカメ缶:賞味期限5年)を開発しています。また昨年アウトドアブランドOUTING DAYSを立ち上げ、和歌山の素材を活かした唯一無二な商品作りもしています。弊社は梅をアレンジさせた他社には真似のできない最先端の商品作りを企業理念とし、備えない防災フェーズフリー「お茶梅干」、和歌山郷土料理「おかいさん」、醗酵梅など企画から製造販売しています。
ウメ缶 どんなときもウメとごはん

ウメ缶 どんなときもウメとごはん は弊社商標登録商品です。 水さえあればどんなときも梅ご飯が食べることができる缶詰めです。アウトドア、備蓄などでご利用いただけます。紀州南高梅丸ごと一粒とごはん、スプーン付きです。蓋付きなので衛生面も安心。和歌山の素材を使用した完全オリジナル商品です。
【希望小売価格】630円
【内容量】80g
【賞味期限】5年
【開封前温度帯】常温
【新商品】和歌山郷土料理 どんなときもおかいさん〜茶粥〜
和歌山県では「茶がゆ」のことを「おかいさん」と呼んでいます。山の多い同県では米が貴重だったため、少ない米でも満腹になるようにと作り出されました。おかいさんは、のどの乾きや空腹にさらっと食べる事ができるので運動後や朝の忙しい時など、どんなシュチュエーション時でも簡単にお湯を入れて約15分で美味しく食べる事ができます。
【希望小売価格】500円
【内容量】アルファー化加工米飯35g 梅干20g
【賞味期限】1年
【開封前温度帯】常温
紀州備長炭SOLO SIZE

世界一高価な紀州備長炭!炭素の純度が高く長時間燃焼!火力の強さ、火持の良さ抜群の優れもの。そんな高価な炭を1人でも楽しむ事ができるSOLO SIZE!肉、焼き鳥、魚介類、うなぎなどの焼き物料理にもはや欠くことのできない燃料が紀州備長炭。独特のまろやかな炎と温度が、タンパク質の分解を防ぎ、肉を美味しくするためのアミノ酸を形成します。
【希望小売価格】990円
【内容量】1kg
【賞味期限】
【開封前温度帯】常温
企業情報
代表 | 永岡 健一 |
---|---|
所在地 | 和歌山県日高郡みなべ町芝576 |
TEL | 0739-72-2709 |
担当者 | 永岡 健一 |
URL | https://www.umai-ume.com/ |
資本金 | 2,000万円 |
従業員 | 16 |
売上高 | 12,000万円 |
事業内容 | 梅干製造販売、アウトドア商品販売 |