わかやま産品商談会
「人と、寄り添う」を法人の理念に掲げ、海南海草地域で障がい者福祉事業を行ってまいりました。
利用されている方々と共に本人の希望に寄り添っています。働きたいという希望の方には、パン製造販売や焼洋菓子製造販売、農産加工製造販売、草刈りなどお困りごと請負、下請け作業など多岐にわたって事業展開をしています。
地域の活性なくして一峰会の繁栄はないと考えています。
紀州五色バウム

和歌山県内で大切に育てられた素材を厳選し、「紀の時間を味わえるお菓子」をコンセプトに作り上げました。H27年スウィーツ甲子園グランプリ受賞。2019年2020年全国バウムクーヘン博覧会 2年連続和歌山県代表。
【希望小売価格】1,200円(税抜)
【内容量】10袋(2袋×5種)
【賞味期限】60日
【開封前温度帯】常温
手剥き有田みかんバウム ひとくちカット

和歌山県内で大切に育てられた素材を厳選し、「紀の時間を味わえるお菓子」をコンセプトに作り上げました。全国的に有名な「有田みかん」を一つずつ手剥きしたジュースを生地に練り込んでいます。2019年全国バウムクーヘン博覧会 お客様が選ぶ「食べてみたいランキング」第1位。
【希望小売価格】660円(税抜)
【内容量】1袋(16個入)
【賞味期限】60日
【開封前温度帯】常温
企業情報
代表 | 理事長 山添 高道 |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市野上新616-8 |
TEL | 073-485-2890 |
FAX | 073-494-3266 |
担当者 | 拔井 友希 |
担当者 部署・役職名 | 所長 |
URL | http://sawa-wakayama.com |
従業員 | 70名 |
設立年月日 | 2001/8 |
事業内容 | 就労継続支援B型事業所 障がいのある方たちに就労訓練を通じ本人の夢へ繋げる。 |