わかやま産品商談会
障害者就労施設等の利用者や在宅の障害者が製作した製品の販売促進、作業の斡旋、それに関わる事業促進を通じ、障害がある人の自立と社会参加を促進し、ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を実現することにより、障害のある人の豊かな生活に寄与することを目的とした活動を行っています。
ミニトマトジュース

糖度10度前後の甘くて濃いトマトジュース。
口の中に広がるフルーティーさと豊かなコク。トマトジュースが苦手な方でも飲める本品は、一度飲めば虜になります。
原料は、熟して裂けてしまい市場に出せない完熟した「キャロル品種」のミニトマトを使用。
【希望小売価格】461円
【内容量】200g
【賞味期限】
【開封前温度帯】常温

紀伊水道の海水を汲み上げ、昔ながらの製法で炊き上げた天然塩です。ミネラルが多く含まれ、きめの細かさとまろやかな塩辛さが特徴です
【希望小売価格】500円
【内容量】60g
【賞味期限】なし
【開封前温度帯】常温
ゆうやけクッキー

こめ粉のクッキーですが、しっとりとした食感です。動物性原材料不使用。
【希望小売価格】630円
【内容量】8枚
【賞味期限】60日
【開封前温度帯】常温
企業情報
代表 | 山添 高道 |
---|---|
所在地 | 和歌山市美園町5丁目4‐6 |
TEL | 073-499-6142 |
担当者 | 宮本 久美子 |
URL | http://www.w-selp.onamae.jp/ |
資本金 | 100万円 |
従業員 | 4 |
売上高 | 31,138万円 |
事業内容 | 障害者就労施設等の利用者や在宅の障害者が製作した製品の販売促進、作業の斡旋、それに関わる事業促進を通じ、障害がある人の自立と社会参加を促進し、ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を実現することにより、障害のある人の豊かな生活に寄与することを目的とした活動を行っています。 |