新商品
当社は和歌山県内JAの関連企業として、みかん果実の搾汁・果汁販売、梅干しの製造・販売をはじめ、飲料製造の受託事業を実施している会社です。
県内の未利用農産物を有効活用することを目指し、ピューレ化などの加工を行い商品化に取り組んでいます。
ミニトマトピューレ

和歌山産ミニトマトを皮ごと裏ごししたトマト汁を、加熱し水分を蒸発させて糖度(Bx)11まで濃縮したピューレ商品です。添加物は使用していません。傷や割れにより青果販売用に出荷することができず未利用となっていた果実をSDGSの観点からピューレ化を行い、冷凍商品としています。
【希望小売価格】1,000円(税込)
【内容量】1kg
【賞味期限】1年
【開封前温度帯】冷凍
いちじくピューレ(開発中商品)
国内トップクラスの収穫量である和歌山産のいちじくを、皮ごと裏ごししてピューレ化したものです。いちじく果実は傷みやすく、県内ファーマーズマーケット販売中にも多くの廃棄果実が出てしまいます。SDGSの観点から、それら食品廃棄問題を解決するために、傷んでしまう前の果実からピューレ化を行い、冷凍商品としています。
【希望小売価格】1,300円(税込)
【内容量】1000g (開発中商品の為、変更可能です)
【賞味期限】1年
【開封前温度帯】冷凍
企業情報
代表 | 楠本 健次 |
---|---|
所在地 | 和歌山市美園町五丁目1番地の1 |
TEL | 073-483-6220 |
担当者 | 田尻 信一郎 |
URL | https://www.wk-kennoh.or.jp/ |
資本金 | 477,496万円 |
従業員 | 146 |
事業内容 | 和歌山県内農業の振興・農業所得の向上を目指した協同組合運動を実践。主な事業は生産販売事業(営農指導事業・果実・野菜・花き・米穀等の販売事業)と購買事業(生産資材事業、生活資材事業、店舗事業) |