障害者就労施設等の利用者が製作した製品の販売促進、作業の斡旋等で、障害がある人の自立と社会参加を促進し、ディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を実現することにより、障害のある人の豊かな生活に寄与することを目的とした活動を行っています。2021年には「わっくるカタログ」を創刊、安心安全、国産、無添加等、原材料にこだわった食品の企画、販売事業をおこなっています。
ミニトマトジュース

ミニトマトとほんの少しのお塩だけのジュースです。キャロル品種のみ使用。完熟し糖度10度前後の甘くて濃いジュースです。
【希望小売価格】410円(税込)
【内容量】200g
【賞味期限】8か月
【開封前温度帯】常温
塩屋の天塩

海水を薪で焚き上げたお塩です。まろやかな塩味が特徴です。和歌山県中央部を流れる日高川は、護摩壇山(ごまだんざん)を水源に大きく蛇行しながら山の恵みを豊富に蓄え、紀伊水道に流れ込みます。黒潮海流の恵みと混ざり合った海水を化石燃料を使用せず、薪だけで炊き上げ塩分を濃縮させ、天日で乾燥しています。
【希望小売価格】500円(税込)
【内容量】60g
【賞味期限】なし
【開封前温度帯】常温
てんて焼き

和歌山県産のもち米でついたおもちをカットし1枚1枚丁寧に並べて天日干ししています。朝、並べて干し、夕方には片づけるという作業を5日ほど繰り返す、この工程でしか生み出せないさくさく感が特徴です。
【希望小売価格】480円(税込)
【内容量】80g
【賞味期限】180日
【開封前温度帯】常温
企業情報
代表 | 山添 高道 |
---|---|
所在地 | 和歌山市美園町5丁目4-6 |
TEL | 073-499-6142 |
URL | http://www.w-selp.onamae.jp/ |
事業内容 | 障害者の就労支援に寄与するための販売事業、研修会開催、専門家派遣事業。 |